ブッチの取扱店で一番安いのは・・・?
手作り感があるご飯を手軽に♪しかも栄養素だけでなく、水分量までこだわってる、無添加なんて当たり前!

ということで人気のブッチ(ブッチドッグフード)ですが、うちでも試してみたいと思ったんです。でも、なかなか見かけないし、取り扱店は・・・?
ブッチはどこで買えるのか?一番安い取扱店は?せっかくならお得に手に入れましょう。
【このページからわかること】
- ブッチの取扱店は?Amazonや楽天でいくら?
- 取り扱いがある店舗・店頭は?
- 一番安い取扱店、最安値にこだわった買い方
- ブッチの良い口コミ、悪い口コミからわかること
ブッチの取扱店で安いのはココだけ!
最初に結論からまとめておきます。
- ブッチの取扱店で安いのは、公式サイト
- 初回はトライアルセット
- 2回目からは定期購入
- クーポンはひとまず気にしなくてok
【今すぐトライアルセットのページ】を見たい方はこちら
⇒>>ブッチトライアル公式ページ
簡単にまとめると以上ですが、詳しく解説していきます。
初回はトライアルセットが断然お得
ブッチを初めて購入、もしくはまだトライアルセットを使ったことがない人も。
とにかく安いのがトライアルセットなので、定期的に購入したい方でも一度は購入しておきたいセットです。
【トライアルセット】
内容量 | 3種類800gを1個ずつ(計2.4kg) |
値段 | 3000円(税込み) |
送料 | 無料 |
特典 | フレッシュキャップ |
解約は? | 必要なし(買い切り) |
備考 | 1度限り |
ブッチ最安値ですが、トライアルセットは一度限りになっています。3種類試せて買い切りなので、お試しにも最適ですね。
別売りのブッチ専用フレッシュキャップも貰えます。
2回目からは定期購入が安い
2回目以降で最安値になるのが、公式ブッチジャパンの定期購入です。
【定期購入のページ】はこちらから
⇒公式ブッチジャパン
いくつかポイントがあるのですが、「ブッチ最安値」にこだわった購入方法は、
- 通常購入より定期購入を選ぶ
- 800gより2kgで購入する
- 送料無料(7700円)を意識する
800g通常購入 | 1650円 |
800g定期購入 | 1485円 |
2kg通常購入 | 3300円 |
2kg定期購入 | 2970円 |
容量や送料無料については、ワンコの食べるペースによりますよね。なので出来ればクリアするとお得になります。
定期購入は選ぶだけなので、1個からでも使ってみると良いですよ。継続縛りがないので、気楽に使えます。
また、公式なら好きな種類をピンポイントで買えるメリットもあります。
クーポンはどこで貰える?
ブッチを公式から購入しようとして、クーポンコードの入力欄が気になった方もいるかと思います。
もっと安く買えるのかな?と。
しかしなかなかネットでも見つからないクーポンコード、公式メーカーさんに聞いてみると、次のことがわかりました。
「ブッチのクーポンは、一部の雑誌に掲載されていることがある。」
雑誌名などは不明でしたが、ワンコや動物の雑誌と推測できますね。
ブッチのクーポンが載っている雑誌を見つけて購入ってなると、なかなか大変だし、雑誌代もかかります。

ブッチを安くするために雑誌を買っていたら本末転倒ですね(^◇^;)。
ということで、ブッチのクーポンについては気にせず購入した方が良いという結論に至りました。既に所持している方は使ってみましょう。
さて、ブッチドッグフードは公式のトライアルセット、定期購入が安いよ〜!というお話でしたが、公式以外は?と気になる方もいると思います。
結果としては公式が最安値で大丈夫です。Amazonや楽天、店舗などの値段が気になる方は、続けて読んでみてください。
ブッチはAmazonや楽天でも買える?
Amazonや楽天でもブッチは買えるのかな?値段はいくらだろう?ということで検索してみました。
楽天やAmazon、ヤフーの値段は?
Amazon | ![]() |
楽天 | ![]() |
ヤフーショッピング | ![]() |
検索してみると、楽天やAmazon、ヤフーショッピングでもブッチは取り扱いがありました。

ただし値段は公式の方が安い。ということで、同じブッチの取扱店でも公式がおススメです。
たまに公式メーカー以外の出品もありますからね、公式サイトなら間違えがありません(^◇^;)。
店舗・店頭にブッチはあるの?
店舗でもブッチドッグフードの取扱店があります。
具体的には、
一部店舗ということで、同じ犬の生活や犬ごころでも在庫の有り無しが変わってきます。
また、店舗では定価ということもあり、やはり個人的には公式サイトが安いし推奨ですね。特に気に入って続けたい場合は、差額も積み重なりますから。
ブッチの最安値取扱店について。情報が出揃ったところで、ポイントをまとめたいと思います。
これまでのポイントまとめ
- ブッチの取扱店で最安値は公式サイトのみ
- まずはトライアルセットが断然安い、以降は定期購入が最安値
- 定価購入、サイズ、送料無料を意識して安く買える
- クーポンはない場合は気にしなくてok
- Amazonや楽天、店舗もあるけど安いのは公式
以上、ブッチドッグフードの取扱店について。
口コミ評判が良いブッチを、トライアルセットや定期購入でお得に試してみましょう。
ブッチの口コミ評判は良い?悪い?
ブッチの口コミ評判について、良い口コミ、悪い口コミ、両方をリサーチしてみました。全体的な口コミも確認しておきましょう。
ブッチにも悪い口コミはある?
食いつきがすごいこともブッチの特徴ですが、食べなかったという口コミもあります。
ワンコにも好みがあったり、新しい餌に警戒したりという理由が考えられます。
餌の切り替え方法として、いつもの餌に少しずつ混ぜると食べてくれやすいので、1週間〜かけて切り替えてみましょう。
またボリュームについては、確かに量が多い餌ですね(^_^;)。
個人的には少なくて高い餌より、たっぷりボリュームが良いのかなと思います。
全体的には良い口コミが圧倒的
悪い口コミにあった食いつきに関しても、実際には良かったという内容が多いです。
食べやすいこともあるのか、シニア犬でも食べてくれる口コミも。

全体的に良い口コミが断然多い?どこで確認できるのかな?
楽天やヤフーショッピング(Amazonはレビュー数が少ないので)のレビューを参考にしてみましょう。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
紹介しているものは一部ですが、ブッチのレビュー点数がとても高いことがわかります。ブッチを購入した方の評判が良いと言えます。
ちなみにブッチの解約・退会方法は?
ブッチは公式サイトが安いのですが、定期購入ということで解約の方法についても書いておきます。
トライアルセットの解約について
トライアルセットについては買い切りなので、解約の必要はありません。
とても安い内容なのですが、1度限りの購入方法になっています。
定期購入の解約について
ブッチの定期購入には継続縛りがないため、1個のみでも解約okです。解約方法を確認してみましょう。
【方法1 問い合わせで解約する】
公式サイトのマイページにログインして問い合わせます。
定期お届けの確認・変更→定期お届けの停止・休止の順に選んで、解約手続きをします。
【方法2 電話で解約する】
マイページへのログインが面倒という方には、電話での解約も可能です。
電話番号/03-6457-5820
電話での解約は、受付時間に気をつけておきましょう。
問い合わせ、電話、どちらの解約も発送の1営業日前の17:30までに行う必要があります。
経過して解約自体はできますが、次回分が発送されてしまうので、次次回からになってしまいますね。
定期購入の解約については、少し余裕を持って行うと良いでしょう。

トライアルセット&定期購入。2つのお得な買い方で、ブッチをお得に購入したいですね♪