ブッチ(ブッチドッグフード)のマイページへログインするには?
お手軽に手作り感があるご飯を用意できるブッチドッグフード。
公式ブッチジャパンから購入後は、マイページへログインすると様々なことができるようになっています。

しかし、肝心のブッチのマイページにログインする方法がわからん・・・という私。調べて詳しくまとめてみました。
会員登録する2つの方法(購入前と購入後)も解説します♪
【このページからわかること】
- ブッチのマイページへログインする方法
- ログインに必要なパスワードは?
- 会員登録する2つの方法
- マイページでできることって何?
ブッチのマイページへログインする方法
ブッチのマイページへログインできるのは、公式ブッチジャパンのログインページからになります。
マイページは公式ブッチジャパンから
ブッチジャパンのマイアカウントをクリックすると、ログインページへ移動できます。
手っ取り早くログインページを紹介しておくとこちら。
マイページへのログインページ⇒ブッチのログインページ
ログインするには、登録してあるメールアドレスとパスワードが必要です。
ブッチドッグフードを公式サイトから購入した際に、入力したメールアドレスとパスワードですね。

覚えている方は入力するだけでマイページへログインできますが、覚えていない場合は?
ログインの下にある「パスワードを忘れた方はこちら」から、新しいパスワードを再設定できます。
もともとブッチのマイページは、会員登録した後に利用するものです。会員登録をしてないよ?という方は、会員登録の方法もチェックしてみましょう。
ブッチジャパンの会員登録2つの方法
ブッチドッグフード、ブッチジャパンの会員登録には、2つの方法があります。
ブッチ購入時に自動的に(公式のみ)
公式サイトからブッチドッグフードを購入するときに、自動的に会員登録されます。
画像で確認すると、こちらにメールアドレスとパスワードを入力する欄があります。
先程も簡単に書いていたのですが、購入時に書いたメールアドレスとパスワードでマイページへログインできます。
ブッチドッグフードを購入より先に、会員登録する方法もあります。
公式サイトブッチジャパンから登録
マイページへログインするページの下の方から、会員登録もすることができます。
必要事項を記入して、会員登録しましょう。
基本的にマイページへログインしでできることは、購入後に利用できる内容になっています。

なので、まだブッチを購入していない方は、購入時の会員登録で大丈夫ですよ♪
さて、ブッチのマイページからできることは?具体的な内容も調べてみました。
ブッチのマイページでできることって?
ブッチのマイページへログインしてできることは、以下になります。
【会員情報の確認・登録】
会員情報の確認や変更など。パスワードもこちらから変更することができます。
【お届け情報の確認・変更】
ブッチお届け日やお届け先の住所、さらに支払い方法の変更、確認など。引っ越したときのお届け先変更も、マイページからすみます。
【定期お届けの確認・変更】
定期購入に関する変更はこちらから。解約の手続きもマイページから可能です。一時休止とかもできますよ。
【クレジットカード情報の確認・変更】
クレジットカードの期限変更や別のクレジットカードに変えたい場合など。
ぶっちゃけマイページでできることは、電話でもできる
マイページでできる各種変更は、電話で問い合わせても可能です。
個人的にはマイページでサクッとできるのはありがたいですが、電話の方がいい・・・という方は問い合わせてみてもいいと思います。
最後に、これまでの要点をまとめておきます。
要点まとめ
- ブッチマイページへのログインは、公式ブッチジャパンから
- 会員登録は、ブッチ購入時、もしくはログインページから
- マイページでは、各種変更や定期購入の解約、休止もできる
マイページが必要になるのは、ブッチ購入後です。自動登録を活用して、マイページも利用してみると便利にブッチを管理できますね。
もちろんブッチドッグフードは公式サイトが最安値です。
トライアルセットと定期購入を利用してみましょう。
詳しいブッチ取扱店などを確認してみたい方は、トップページもチェックしてみてください。
コメント